展示会場:ギャラリーハルジ
岡田育美展版画
2025|4|6|日
2025|4|27|日
open11:00
close18:00入場無料
休廊日 | 月 + 火 |
タイトル:たぐる
イメージサイズ:150×150mm
紙サイズ:310×310mm
技法:水性油性混合木版
制作年:2024
プロフィール岡田育美 / Ikumi OKADA
千葉県浦安市生まれ
2012 多摩美術大学美術学部絵画学科版画専攻 卒業
2014 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻版画研究領域 修了
現在 一般社団法人日本版画協会 会員
版画学会 会員
《個展》
2012 岡田育美展(ガレリア・グラフィカbis/ 銀座)
2013 岡田育美展(Four Seasons Hotel Tokyo at Marunouchiレストラン エキ バー&グリル内 /丸の内)
第8回高知国際版画トリエンナーレ展土佐和紙賞受賞記念展示岡田育美展(いの町紙の博物館/高知)
2018 岡田育美展(Cross View Arts/京橋)
2019 岡田育美展(Cross View Arts/京橋)
2020 岡田育美展(ギャラリーハルジ/千葉)
2022 岡田育美展(ギャラリーなつか/京橋)
2023 岡田育美展(ギャラリーハルジ/千葉)
岡田育美展ー空気感と光を紡ぐ木版画の新たな表現ー(ちばぎんひまわりギャラリー/日本橋)
2024 岡田育美展(ギャラリーなつか/京橋)
《グループ展》
2010 第16回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展(’11,’13~ ’17’19’23)(鹿沼市立川上澄生美術館/栃木)
第78回 日本版画協会展(’11~’19)(京都市美術館、京都(‘10,’11)/東京都美術館/上野(’12 ~)
2011 第8回 高知国際版画トリエンナーレ展(’14’17’20’23 ) (いの町紙の博物館/高知)
第5回 山本鼎版画大賞展(上田創造館文化ホール/長野)
第11回 浜松市美術館版画大賞展(’14 )(浜松市美術館/静岡)
第7回 飛騨高山現代木版画ビエンナーレ(’13)(高山市民文化会館/岐阜)
2012 版画フォーラム2012ひがしちちぶ展 (東秩父村和紙の里/埼玉)
International Grafik Sanatlar Etkinlikleri KONYA2012(Selcuk Universitesi/トルコ)
FEI PRINT AWARD2012(’13)(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA/神奈川)
第62回 モダンアート展(’13)(東京都美術館/上野)
世界の版画芸術(高松三越/香川)(~‘17他多数)
市民公募 夢美エンナーレ (八王子市夢美術館/八王子)
2013 岡田育美 堀内萌 展(ガレリア・グラフィカbis/銀座)
第12回 南島原市セミナリオ版画展(南島原市ありえコレジオホール/長崎)
日本版画協会 第80回記念版画展受賞者展(シロタ画廊/銀座)(’14’17)
第90回記念春陽展(国立新美術館/六本木)
三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビション(三井不動産商業マネジメント本社/日本橋)
ON PAPER 2013 紙と自然展(多摩美術大学美術館/多摩センター)
ART Meeting展(銀座三越/銀座)
Small Works2013(’15)(ガレリア・グラフィカ/銀座)
アワガミ国際ミニプリント展2013(いんべアートスペース/徳島) (’15’17’19’21)
第38回 全国大学版画展(町田市立国際版画美術館/町田)
2014 第8回大学版画展受賞者展(文房堂ギャラリー/神田)
第2回国際木版画会議特別企画展「木版ぞめき-日本で何が起こったか-」(東京芸術大学美術館/上野)
第59回CWAJ現代版画展(アメリカンクラブ/神谷町)(’15’17’18’19’21’22’23)
2015 Discover30(アートギャラリーミューズ/群馬)
アーティストブック~それぞれの版表現~(ギャラリーなつか/京橋)
第5回東京国際ミニプリントトリエンナーレ(多摩美術大学美術館/東京)(’18)
植物区(ギャラリーなつか/京橋)
日中青年版画家展(杭州/中国)
2017 日本創作版画展(名古屋松坂屋)
現代木版画の挑戦-木版画4人展-(JINEN GALLERY/小伝馬町)
木版画による幻想世界 岡田育美・齋藤僚太2人展(静岡松坂屋/静岡)
2018 -fragments- 若手4名の版画展(JINEN GALLERY/小伝馬町)
春の現代版画展(大黒屋画廊/名古屋)
THE HANGA(静岡松坂屋/静岡)
水の中にいきづくもの展(中ノ沢美術館/群馬)
新世代の木版画展(中ノ沢美術館/群馬)
多摩美術大学助手展(多摩美術大学内アートテーク/八王子)(‘19)
2020 MIDORI展(中ノ沢美術館/群馬)
新世代の木版画展(中ノ沢美術館/群馬)
2021 日本の創作版画展(静岡松坂屋/静岡)
春つ方vol.3(Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi/六本木)
HIKARI展(中ノ沢美術館/群馬)
共生の力 国際水院木版画招待展(南京芸術学院美術館/中国)
Autumn ART FESTA(銀座松屋/東京)
2022 現代版画2022(福岡三越/福岡)
版画・HANGA2022 (福屋八丁堀本店/広島)
HUU・風展(中ノ沢美術館/群馬)
HANGA NEXT GENERATION 明日の星たち stage.3 (日本橋髙島屋/東京)
2023 HANGA NEXT GENERATION 明日の星たち stage.3 巡回展(ギャラリー恵風/京都)
TSUTI・地展(中ノ沢美術館/群馬)
2024 あわひ(間)展(中ノ沢美術館/群馬)
IPC International Mini Print 2024(國立臺灣師範大學美術學系/台湾)
シリウスの声(ヒルトピアアートスクエア/新宿)
《受賞など》
2011 第8回 高知国際版画トリエンナーレ展 [土佐和紙賞]
第79回 日本版画協会展 [賞候補]
2012 版画フォーラム2012ひがしちちぶ展 [東秩父村議会議長賞]
第1回 FEI PRINT AWARD2012 [賞候補]
第80回 日本版画協会展 [第80回日本版画協会賞]
2013 アワガミ国際ミニプリント展2013 [優秀賞]
第81回 日本版画協会展 [新人賞]
第38回 全国大学版画展 [買い上げ賞]
2014 CWAJ現代版画展 [ヤングプリントメーカー賞]
2015 アワガミ国際ミニプリント展2015 [優秀賞]
2016 第22回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展[新人賞]
第84回 日本版画協会展 [準会員優秀賞(FF賞)]
2017 アワガミ国際ミニプリント展2017 [賞候補]
2019 第24回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展 [奨励賞]
アワガミ国際ミニプリント展2019 [賞候補]
2020 版画芸術188号夏 版画アートコレクション・特集記事掲載
2021 アワガミ国際ミニプリント展2021 [優秀賞]
2022 月刊美術 明日の星たちstage3 HANGA NEXT GENERATION掲載
2023 第26回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展 [スポンサー賞]
第12回 高知国際版画トリエンナーレ展 [土佐和紙賞]
アワガミ国際ミニプリント展2023 [賞候補]
第66回CWAJ現代版画展 [CWAJ現代版画展委員会賞]
《収蔵》
多摩美術大学(東京)
いの町 紙の博物館(高知)
Selcuk Universitesi(トルコ)
一般財団法人阿波和紙伝統産業会館(徳島)
町田市立国際版画美術館(東京)
鹿沼市立川上澄生美術館(栃木)
国立台湾師範大学(台湾)